人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日常にアロマテラピーを

日常にアロマテラピーを_d0233891_18044356.jpg

今年は大きめなレモンが実りました🍋
ベランダで育てているので、傷もない綺麗なレモンが実りますが、もう20年近く経つのでそろそろ地植えしたいなぁと何年か前から思いつつ…可愛くて傍に置いています

収穫したレモンでレモンの蜂蜜漬けと、皮と果汁を使った蜂蜜レモン米粉蒸しパンを作りました
夕陽の光も差しこみ、より鮮やかな色合いの蜂蜜レモンたちを愛おしく見つめてしまう私
すっかりお婆ちゃんのようです笑

皮をすりおろしたので、部屋の中もレモンの香りが広がっています
レモンの精油はレモンの皮から摂れるので、皮もとても大切🍋
殺菌抗菌、抗ウイルス、消化促進、循環促進、記憶力や集中力upにも役立ちます
心の滞っているものを流し、スッキリと明るくしてくれるレモン♪
認知症のケアとしても有名ですね

今年からは地区センターで8年続けていた『日常にアロマテラピーを』のアロマ講座をサロンで開催していきます
地区センターの講座担当講師のお仕事は、私がお世話になっていた自主事業担当の方のご退職とともに私も去年をもって卒業させて頂くこととなりました
今までとても楽しく講座を続けてこれたことに感謝しかありません
ありがとうございました

これからはサロンでのアロマ講座の他に、出張やzoomアロマ講座、アロマボランティアも広げていきます^ ^
こうして書いているだけで楽しみになってきました♪
アロマテラピーが私の学びの中で1番長いものになっています…学び始めてから26年が経とうとしています🌷
学び続けているというより好きで生活の一部となっています
きっと生涯ずっと私のアロマライフは続くんでしょうね笑









































by purela2005 | 2023-01-25 18:00 | Aroma Life
<< ハーブティー 〜目の疲れ〜 2月の1dayレイキヒーリング... >>