ジャスミンの香る季節になりました♪
ラベンダーや薔薇も咲き始め、バルコニーが華やかな季節になってきました
薔薇、オリーブ、レモン、ハーブたち…
年々スクスク育ってくれて、そろそろ鉢替えしたいけど、結構な大きさに。
実家の庭に地植えしてもらったら、自然に近いかたちでもっと伸び伸びと育つかなぁと思いつつ、10年や20年以上経ってしまいました
バルコニー、もうひとつ欲しいな笑
花は植物のお顔のような役割も担っています
顔は自分を表すもののひとつ
精油も花から採れるものは、自己表現や自分自身を愛することに力を与えてくれます✨
他には花は人でいうと頭部にも当たるので、とても大切な役割を持っています
5月に担当するアロマフェイシャルローション作りも花の香りを取り入れます
香りを楽しみながら、自分自身の身体と心を感じ、オリジナルのフェイシャルローションを作ります
植物から採れる精油の香りは伝達物質🌱
香りを通じて
植物同士のコミュニケーション
人間同士のコミュニケーション
自分と自分のコミュニケーション
そして植物と人間、動物と人間のコミュニケーションにも香りは役立ちます♪
アロマテラピー講座はサロンでも随時承っております
どんなことが学びたいか、お気軽にご相談ください🌱