人気ブログランキング | 話題のタグを見る

抗ウィルス アロマスプレー

抗ウィルス アロマスプレー_d0233891_19245628.jpg


今日、ドラッグストアに行ったらマスクのコーナーは売り切れ…

新型コロナウイルスの不安は広がっていますね


新型コロナウィルスは外側が脂質膜に囲まれたウイルスなので、脂溶性である精油は役立ちます


抗ウイルス作用のある精油

ユーカリ・グロブルス 

ユーカリ・ラディアータ

ローズマリー

ティートリー

シナモン

クローブ

ラヴィンサラ

オレガノ

タイム

バジルなど


ユーカリとローズマリーは癲癇や高血圧の方はお気をつけください

また通経作用のある精油も含みますので、妊婦の方は医師やアロマセラピストと相談の上お決めくださいね

 

抗ウィルスアロマスプレー:濃度3%

*精油2〜4種類 30滴くらい

*無水エタノール 40ml

*精製水 10ml

50ml用のスプレー容器 


小さなお子様や高齢者の方は濃度を半分以下にして体調を見ながらお使いください


通常のアロマスプレーと違い無水エタノールが多めです!無水エタノールが多いほど殺菌作用は高まります


マスクにスプレーして直ぐマスクを付けると むせてしまうのではないかと思うほどのエタノールの濃度です

無水エタノールの匂いはすぐ飛ぶので、落ち着いてから付けるといいと思います


<作り方> 

1.スプレー容器に無水エタノールを入れる

2.精油を加える

3.精製水を入れてよく振る

 

使う前によく振りマスクの外側にスプレーします

 

ルームスプレーとして部屋の空気浄化、手指の消毒として、もちろんお掃除スプレーとしても使えます

肌の弱い方やエタノールでかぶれる方は手肌への使用はお控えください


私は使い捨てマスクを直接付けると肌荒れしてしまうので、使い捨てマスクと肌の間に薄いガーゼマスクも挟んでいます


最近使っているのは、抗ウィルス作用の精油だけでなく、ラベンダー、スペアミント、柑橘系なども混ぜたアロママスク用スプレーで香りも楽しんでいます♪

柑橘系を入れるとスプレーしたところがやや黄色くなりますが^^; 香りは良いです

*柑橘系は光毒性もあるので、日中手肌には付けません


抗ウィルスや殺菌作用だけでなく、心の健康にも役立つのがアロマテラピーの素晴らしいところです


新型コロナウィルスが不安で…という方は抗ウィルス作用の精油にご自身のお好きな香りをプラスすると、リラックス度も高まり免疫UPにも役立ちます


精油は脂溶性なので、多くは脂とタンパク質でできている脳にも効能は届きます

受験や認知症予防にも役立ちます


しかも身体と心、環境にも優しいのが嬉しいですね

抗ウィルス作用も脳活性作用もあって、しかも副作用もないなんて素晴らしい♪


そして、大切なことは

バランスの取れた食事

適度な運動

質の良い睡眠

プラスにアロマテラピーがあればバッチリ♪

どうぞお身体を大切にお過ごしくださいね

大変な思いをされている方の容態や、不安に包まれた状況が少しでも早く良くなりますように


アロマスプレーが作りたい方は、お気軽にお問い合わせください




ヒーリングサロンPurela

サロンカレンダー



















 


by purela2005 | 2020-01-31 19:51 | Aroma Life
<< 1dayレイキヒーリング 気になるなぁ >>