![]() 幸せになる算命学の佳乃さんとPurelaのお茶会 第1回目を開催します 7月28日 日曜日 10:30〜12:30 場所 佳乃さんのサロンルーム(いずみ野駅からすぐです) 参加費 4,000円 募集人数 8名さま 持物 筆記用具 参加ご希望の方はメールにてお申込みくださいませ purela-healing☆ezweb.ne.jp ☆→@ pure_la2005☆yahoo.co.jp ☆→@ (第2回目 9月8日日曜日はPurelaのサロンルームで開催になります) 佳乃さんの算命学小話は どのテーマも興味深くそして今をよりよく生きるためのヒントが沢山散りばめられています♪ テーマに合わせて 私からは 長年ヒーリングワークを続けてきて学んだことや実践してきて感じたことをお話しさせて頂きます 今回は算命学とは?からのお話なので 宇宙、自然、愛についてもお話しいたします こう書くと大きくて漠然としたイメージですが、宇宙や自然は 1番身近な自分自身そのものと深く関わっています 私たちの根源たる大元である愛について… ここが本当の意味で分かると ご自身が問題だと感じていたことや 疑問に思っていたこと、いろいろなことがスルスル〜と解けていきます 愛のエネルギーは 心身を健やかに 精神を成長させ生きる歓びと感謝を与えてくれる力を持っています 自分のことを知り 受け容れることは 自分を愛することにも繋がります 自分自身を愛で満たしている人の存在そのものが 周りの方々を幸せにしていく…愛で生きるって素晴らしいなと思いますし、私もそうでありたいと思います 算命学は自分を知り受け容れることのお手伝いをしてくれます 自分をどう愛したら良いか分からない ありのままの自分って? 自信を持てるようになるには? 答えが自分の中にあるってどういうこと? なども簡単に紐解けますよ♪ 〜 佳乃さんより 〜 算命学って何? 世の中生きづらいなぁ…と思っている方いらっしゃいますか? 自分がなぜ生まれてきたのか? 人生は何のためにあるのか? 自分のお役目は何だろう? このような疑問に算命学は答えのヒントを探すにも、そして人間を知るための1番良い学問だと思います。 今回、また、ちづるさんとのコラボ企画を開催することになりました。 いつも愛にあふれたちづるさんのお話しと、一日の半分くらいの時間、算命学のことを考えている私の算命学小話を織り交ぜたお茶会です。 みなさんのお話しの中に、気になることのヒントを探しにいらっしゃいませんか? お待ちしております。 佳乃さんとは算命学教室に通っていた頃からのお付き合いです♪ 佳乃さんは その頃から教室の中で1番の優等生で、私は自然 宇宙や愛の話以外では上の空になってしまう生徒でした笑 最後に私が算命学を学びたいと思ったきっかけの文章を載せさせていただきます 現代レイキに通ずるものがあって興味深いです ************ 人が生まれてきて、幸せに生きていくためには何をどのようにすれば良いのか知るためには、まず自然を知ることから始まり、ひいては、地球のこと、さらには宇宙のことを知ることから始めなくてはならない。 なぜなら、人間はこの星に生まれ来たのだから、人間というものは、宇宙や地球の自然と同じ構造をしているに違いない。そのため、宇宙や地球の自然界の法則を知ることが、人間そのものの人生の構造・気の流れを知ること、すなわち、人間の運命を知ることに繋がるのだ。という考え方から、様々な研究や確認が行われてきたのです。 それらの知恵の集積が、あるところから算命学と呼ばれるようになり、現在に至るまで、一部の人たちによって伝えられ、支え続けられて来たのです。 算命学は自然の姿から人間の運命を知ろうとするのですから、自然をしっかりと、よく見ないといけません。
by purela2005
| 2019-06-29 16:27
| Purelaのお茶会
|
カテゴリ
全体 Purela日和 小さな僕の詩 Aroma Life Aroma cafe レイキ Angel Message アニマルケア エクササイズ ジュエリーMAWU ご紹介 はなまめ family 本日のカードセラピー アロマとハーブの学校 song かをりさんのカレー カードセラピーカフェ 新月ジュエリー Purelaアクセサリー ものづくり Purelaのお茶会 jewelry studio M Purelaサロンカレンダー jewel studio M 子どもヒーリング カードセラピー 香りとジュエリー オンライン講座 以前の記事
2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||