
学生の時から仲良しのYuriちゃんと明月院へ
何年か前も一緒に来てるのに 方向音痴の私たちは やっぱり道を1度は間違えてしまいました

先日行った長谷は いろんな紫陽花の種類が多かったのですが、明月院は昔ながらの紫陽花が広がっています
どちらも良さがあって美しいですね
人が多過ぎて全体の写真が撮れなかったので この画像はネットからお借りしました
紫陽花に囲まれて本堂へ進んで行きます
現実は 観光やカメラを撮る人でいっぱい!
明月院の本堂の裏の庭園に菖蒲園もあり ここは比較的空いていて 木陰のベンチに座って休憩しつつお喋り♪

休憩中にYuriちゃん作の刺し子の布巾を見せてもらいました!
とっても素敵な紫陽花の刺し子の柄に驚きです!!
籠バッグの上にかけていてセンスも抜群
お裁縫が得意なYuriちゃんなので 他にも沢山の素敵なものを作っています
私も羊さんのブローチは彼女に教わりました♪
ここは竹林や紅葉の木もあるので 紅葉の季節に来るのも素敵だと思います

ランチは 北鎌倉駅近くの…えーーっと…どこだったかな?笑
名前は忘れてしまったのですが、美味しいしらす丼を頂きました
よく会ってる仲なのに話は尽きず そして今回もよく笑った楽しい1日でした♪