本郷地区センターにてアロマ講座を担当いたします
7月はアロマハンドトリートメント講習です♪
〜 講習内容 〜
アロマテラピーとは
精油の説明
キャリアオイルの説明
アロマトリートメントオイル作り
アロマトリートメントの効能のお話
ハンドトリートメントの実技
質疑応答
このハンドトリートメントは 私がアロマをお伝えしていく中でも1番お勧めしているレッスンです
小さなお子様からご高齢の方のケアに そして大切なご自身のセルフケアとしても とても役立ちます
私も育児の中でアロマトリートメントを取り入れていて本当に良かったと実感することが多いです
親子やパートナーの信頼関係も深まりますし、お相手の手から伝わってくる温もりや気持ちは大切なコミュニケーションになります
もちろん香りも五感に働きかける大切なコミュニケーションのひとつです
サロンでも子どもセラピーの中で このアロマハンドトリートメントを実践することが多いです
そうすると はじめは緊張していた様子が どんどん緩み 本当の気持ちを自らお話ししてくれるようになります
また最近では認知症の予防としても香りが取り上げられていますね
そして手は脳にとても刺激を与える箇所でもあります
身体と心に意識をむけながら触れることで 生命力や免疫力が高まります
一度習われた方も ぜひ復習にいらしてくださいね
その時集まった方の体調やご様子から お話も変えています
今回はアロマトリートメントのセルフケアについてもお伝えしたいと思っています
トリートメントの講習は いつもは秋に開催していたのですが 今回は初夏ですので、心身を整える精油の話だけでなく 夏に役立つ精油のお話もします(夏の暑さに合う香り、美肌、日焼け予防と日焼け後ケア、虫刺され予防、夏の乾燥肌、ヘアケア、汗のケア、ダイエットなどにお勧めの精油)
お申し込みは6月11日火曜日 本郷地区センターへお願いいたします