
子どもカウセリングで出会えた子どもたち…小さな小学生だった子が大学生になり、成人を迎えた子、中学生だった子も もう就職活動していて成長を感じます
節目にくると近況報告のメールをくれて…
それがとても嬉しいです
ダメな感じ〜と泣きメールも それでも連絡してくれて嬉しいのです
全力で応援したくなります
まるで孫のよう笑
ちづる婆さん、ずっと応援していますよ
夢に一歩一歩近づいていく姿に私も勇気をもらってます
ありがとう♡
この歌を聴くと 頑張ってる子どもたちの顔が浮かびます
ドアの閉まる音カレンダーの印
部屋から聞こえる君の泣き声
逃げる事の方が怖いと君は夢を追い続けてきた
努力が報われず
不安になって
珍しく僕に当たったりして
ここで諦めたら今までの自分が可哀想だと君は泣いた
夢を追う君へ
思い出してつまずいたなら
いつだって物語の主人公は笑われる方だ
人を笑う方じゃないと僕は思うんだよ
誰よりも転んで
誰よりも泣いて
誰よりも君は立ち上がってきた
僕は知ってるよ
誰よりも君が一番輝いてる瞬間を
夢を追う君へ
思い出して
くじけそうなら いつだって物語の主人公が立ち上がる限り物語は続くんだ
嬉しいのに涙が溢れるのは
君が歩んできた道のりを知っているから
夢を追う君へ
思い出して
つまずいたなら
いつだって物語の主人公は笑われる方だ
人を笑う方じゃない
君ならきっと