人気ブログランキング | 話題のタグを見る

セルフアロマケア

セルフアロマケア_d0233891_18070923.jpg


今年の1月から毎日セルフアロマトリートメントをしています
それまでは1週間に何度か、または不調の時に念入りにというやり方だったのですが 今年からは毎日に♪
しかも足裏から耳までの全身ケアです

続けてみて嬉しい変化がありました

肌のきめ細かさや、張りがup
年齢とともに下がりつつあるヒップやバストにも張りと潤いが増すだけで気分も上がります

痛みがちだった背中と首が軽くなり、痛くて気になることも ほぼなくなりました

肌のトーンがUP
肌質も柔らかく、色も明るくなったように感じます

むくみ減少
むくみがちだった脚が改善され、目立っていた毛細血管も薄くなりました

冷えの緩和
これはすごく嬉しいことです
血流がよくなったように感じます
血流がよくなると、しみも薄くなりますね

月経前症候群の緩和
生理前のだるさや、過食、気持ちの沈みが和らぎました

体重安定
体重の増減が大きめな私ですが、今年になってから目立った増減はなくなりました
逆に食べ過ぎても、元に戻りやすくなったように思えます

他にも細かなことはあるのですが、一番続けられている理由は気持ちが良いから♪
好きな香りで、丁寧に自分の身体のケアをする時間は もうやめられません
精油の薬効成分は香りにありますので、香りを存分に楽しみましょうね
呼吸も深まりリフレッシュやリラックスにもなりますね
トリートメントは1時間も念入りに~というのではなく、毎日10~15分くらいかな
全く負担にならない程度に続けています
眠くて仕方ないときは リンパに沿って塗布するだけのときもありますが、それだけでも疲れの取れ具合が違うように思えます

精油の働きかける速さもアロマケアの特徴ですね
22秒で脳細胞に到達
2分で血流の中に見つけることができます
20分で身体中の細胞に影響を与えます



私のやり方としては お風呂場でアロマケアをしてます
①湯船から上がって手で軽く身体についた水けを払って 全身にアロマオイルを塗布していきます
②塗布する方向はリンパケアと同じ方向で
③背中にも腕のストレッチも兼ねて塗布します(特に背骨と仙骨、肩甲骨)
④軽く全身のトリートメント
⑤優しくタオルオフしておしまい♪

湯ざめもなくお風呂場もいい香に包まれてとても心地よいのでお勧めです

人間の身体は平均約90日間で新しく作りかえられるので ぜひお試しくださいね
身体の変化だけでなく、自分の身体を丁寧に触れることで細胞が活性化され心も潤います♡
90兆個の細胞は定期的に新しい細胞と入れ替わる新陳代謝が行われてます
その代謝UPにもお勧めです
臓器も新しい細胞へ
心臓 約22日間
皮膚 約28日間
筋肉・肝臓 約60日間
骨 約90日間
血液 約120日間
全身の細胞 約1年間

ちょうどトリートメントオイルがなくなったので、今夜から新しい香りにします
前回は甘い香りが好きでしたが、今回はシトラス系で楽しみます♪



Purela
by purela2005 | 2016-05-20 18:05 | Aroma Life
<< NPO現代レイキの会 総会と交流会 蜂の巣 >>