
先日、子どもを対象とした アロマとハーブの学校を開催しました♪
簡単なハーブ料理を作りました^ ^
お土産にハーブ料理を持っていけるように飾り付けや入れ方にも工夫を❤︎
フレッシュなハーブを触ったり香りを確かめたり、食べてみたり^ ^
子どもたちの反応は素直で 香りの表現も素敵です!
今回もしっかり五感を働かせましたね
バジル…レストランの香り!
チャービル…このままだと苦手な味(笑)あわててお水を飲む
イタリアンパセリ…いつものパセリより美味しい
ローズマリー…スーとした香り お薬みたい
タイム…歯医者さんで嗅いだことある!
料理は生ハム入りハーブクリームチーズ
チョコバナナ味のトリュフ
トリュフ作りはココアまみれ(笑)
へっちゃら、へっちゃら!
ぜーんぶ自分で作れるって嬉しそう^ ^
どれも火を使わず作れるので簡単ですが、本格的なお味です♪
ご家族の方にも喜んで頂いたようで嬉しいですね^ ^
そして今年度からはお誕生日月のお子さまには 香りのプレゼントを贈らせて頂いてます♪
6月は1番年上のお姉さんMちゃんのお誕生日月??
年下の子たちにも とても優しくてセンスも抜群、創造力の豊かなMちゃん!
帰り際に参加してくれたRくんが お誕生日おめでとう〜と照れながらもちゃんと言って帰って行く姿がなんとも可愛かったです(笑)
アロマとハーブの学校は基本は毎月第3日曜日10時から開催しています
(8月はお休みです)
7月はレッスン日が異なりますので お気をつけくださいませ
次回のレッスンはハーブの寄植えです
7月
21日 火曜日 10:00〜11:30
参加費 1.500円
持ち物 筆記用具、お手ふき、飲み物
☆ブログアップ後に日にち変更いたしましたm(__)m
この日が無理で、でも受講したいお子さまがいらっしゃいましたら お気軽にご相談くださいね♪
夏休みの自由研究にアロマやハーブで…というご相談も承っております❤︎
purela